
コンサルティング・プランニング
O2O/オムニチャネル分野のプロフェッショナルが、店舗売上や来店効率を高めるベストなPDCAサイクル構築をワンストップサポート
●内部&外部の環境分析/目標設定/戦略&マイルストン策定/組織編成/チャネル整備&導線最適化/各チャネルのデータ整備&統合など、包括的にコンサルティング致します。ご要望次第で常駐での支援体制も構築可能。
●最良のユーザーエクスペリエンスを提供する販売チャネル特定/プロモーション企画/アクションプラン策定/PDCAサイクル構築/運用代行など、プランニングから具体的なアクションの実行をご支援致します。

toSTORE
”生活者が求める店舗や商品情報を、
メディアニュートラルで、最適なシチュエーションでお届けする”
をコンセプトとした店舗コンテンツコントロールシステム
●「最寄店舗」「商品」「在庫有無」データを格納するデータベースと、ユーザーの検索キーワードと位置情報をもとに最適なコンテンツを自動で取り出すためのAPIを内包する汎用DB&API。
●オウンドメディアでのコンテンツマネジメントの簡易化や強化、外部の広告・コンテンツメディアへのデータ活用に利用可能なデータプラットフォームです。

toSTORE analysis
位置情報を活用し、貴社や競合店舗の潜在/顕在客を分析。新規出店/改装・品揃え/52週MD・集客/ロイヤル化などの課題特定をご支援
●打ち手の検討に入る前に、大量の位置情報を活用し店舗の現状を定量化。店舗分析→レビュー→示唆の3ステップで課題特定をご支援致します
●対象店舗のPOSデータをお預かりし、レジ通過人数や商品カテゴリ別売上との関連性の分析なども対応致します

toSTORE solutions(ad)
特定のエリア内にいる潜在層・準顕在層のスマホにピンポイントリーチ。
天候などのシチュエーションにリアルタイム対応。
最寄店舗への来店効率を高めるベストな施策をご提供
●独自に仕入れた位置情報広告ネットワークから、緯度経度を取得。
●配信する範囲を半径1km単位で指定可能。対象エリア内にいるターゲットに集中露出。
●簡単なデータベース連携でバナークリエイティブを動的に反映。

toSTORE solutions(contents feed)
ローカル店舗検索に対応したメディア(Googleマップ・LINEメッセージ面・アットコスメ他)への店舗コンテンツの配信を一括支援。
顕在レベルが高いユーザーを集客
●ローカル店舗検索に対応したメディア(Googleマップ・アットコスメ他)への店舗コンテンツの配信を一括支援
●ユーザーの現在位置情報を元に、最寄店舗・取扱い商品・在庫状況などの情報を配信。
●手間をかけずに、実店舗の情報を多くの生活者接点に露出することで、認知や興味喚起は勿論、来店・購買促進効果が期待できます。
●店舗毎に訴求内容を変えたい箇所を指定、簡単設定すれば全て当社システムが自動変更
●ユーザーの位置情報に合わせて、ランディングページのコンテンツ(店舗・在庫情報・オファー等)を動的にクリエイティブに反映。
●初期データ連携設定のみで簡単にランディングページ内を自動最適化できます。
●ユーザの求めている「最寄り店舗」「商品」「在庫」情報を即座に提示することで、CVR向上に貢献します。

toSTORE solutions(contents button)
店舗別のページ制作を簡単な設定だけで自動最適化。
店舗コンテンツの拡充(店舗情報・周辺MAP・商品在庫など多様なボタンから選別)を通じて、ユーザーの利便性を向上
●実店舗の商品・在庫DBと弊社システムの連携により、自社HP上や広告ランディングページ上に実店舗の商品・在庫情報の掲載・検索機能を提供します。
●ユーザーが探している商品が、ユーザーの最寄り店舗に在庫があるかを表示したり、ECサイト上に店舗在庫情報を付与することが出来ます。
●APIでのシステム連携となる為、自由に商品・在庫情報をご活用頂けます。

toSTORE solutions(来店計測・購買証明)
スマホ上で接触したユーザーの経路や実店舗来店・実店舗購入を計測。
マーケティング精度の向上に貢献
●スマホ上の接触データと来店/店舗購買データを紐付け、O2Oマーケティングの成果を可視化します。
●GPSやオファー(特典など)を活用して、店舗への送客力を強化。更に、データに基づいたPDCA最適化を行うことで効果を最大化します。
●将来的には、決済システムとの連携を行い、接触から実店舗購買状況の詳細までが一元管理できるようにパートナーと共に開発を行ってまいります。

toSTORE solutions(来店動機リサーチ・売上相関分析)
プロモーション実施前後に来店動機(来店を喚起したメディア)リサーチや
売上相関分析を実行・レポーティング
●実店舗内にて「来店を喚起したメディア(TVCM/折込チラシ/駅ポスター/スマホ/DM/ティッシュ配布/中吊り広告/看板広告など)」のアンケート調査を行います。
●プロモーションの実施前後に調査を行うことで、プロモーションによる来店効果は勿論、来店客属性も可視化いたします。
●プロモーション実施期間前後で、売上データを分析し、相関関係を明らかにします。

GISツール連携
toSTOREとGIS (Geographic Information System)を連携。
地域毎に異なる特性を把握し、より来店効率の高いプロモーション企画をご支援
●位置に関連づけられた様々な情報(統計データ、現地踏査、衛星等)を活用して、特定地域の特性を把握することが可能です。
●把握した地域特性を活用して、自社のターゲットが多く居住するエリアの特定を行うことが出来ます。指定エリアにのみリーチできる施策を併用することで、プロモーション効果の向上にも貢献します。

店内解析ツール連携
toSTOREと店内解析ツール連携により店舗ユーザー行動を精緻に分析。
来店後購入率アップ・VMD施策の効果計測などの実現に貢献
●店舗内の機器を活用し、ユーザーの店舗内での行動を定量的に可視化します。
●これにより、ユーザーの回遊状況を把握したり、売場レイアウトの最適化を検討する為に必要なデータを提供します。
●併せて、店舗スタッフのシフト効率化や、その他資産の効率的な配分にも貢献し、売上の拡大とコストの削減の双方に貢献します。

IDマッチング(One to One Geofencing)
オンラインと実店舗双方を利用する顧客のロイヤリティを
パーソナルコンテンツ配信により向上
●プラスチックカードIDとオンラインIDを個人情報を利用せずに独自のアルゴリズムでマッチングします。
●店舗周辺に仮想的な「フェンス(柵)」を作り、顧客の位置情報を取得する仕組みと組み合わせて、顧客がフェンス内に出入りする際に、パーソナライズ化した適切な情報(クーポンなど)を送ることで来店誘導・売上向上を実現させる仕組です。

デジタルサイネージ *stay tuned
設置面が急増しているデジタルサイネージへ
設置エリアに適した動的広告を配信。認知拡大に貢献
●デジタルサイネージならではのリッチな広告配信フォーマットを活用し、認知拡大・ブランディング施策に貢献します。
●その他、設置されている場所に応じた配信セグメントを指定した配信を行うことで、より効率のよい広告配信を実現します。

予約取り置き *stay tuned
ユーザーの店頭購入ニーズに対応し、予約取り置き機能をご提供。
顧客ロイヤリティの向上に貢献
●実店舗の商品/在庫DBと弊社システムの連携により、自社HP上に実店舗商品の予約・取置機能を、早く安くご提供します。
●気になる商品を見つけたユーザーの購買欲求を、最寄り店舗での実物確認や試用に繋げる。ユーザーが商品を手に取るシーンを増やす為の仕組みです。

インストアナビゲーション *stay tuned
入店済ユーザーの滞在時間や商品閲覧数の増加を促し
購入単価や購入点数を向上
●店内MAPは勿論、オススメ製品の配置場所へのナビゲーション機能などを、安く・簡単にご提供致します。
●広告のランディングページや、自社アプリ内でご活用頂けます。Bluetoothなどセンサーを活用することで、より高質なユーザーコミュニケーションを実現します。

バックエンドシステム「Compass」
toSTORE が抽出した店舗商品に応じた
最適なコンテンツを生み出すバックエンドシステム
●toSTORE port連動広告と連携し検索結果に応じたLP(ランディング・ページ)への遷移を助けたり、動的バナーのコンテンツ配信やLPO(ランディング・ページ・オプティマイゼイション)、広告表示回数やクリック数の集計などを行う一連のバックエンドシステムです。

ショッピッ+plus
価格や場所をキーに商品検索ができるお買い物サポートアプリ
購買意欲の高いユーザーを送客
●「ショッピッ+plus」はバーコードやテキスト入力機能を活用したお買い物サポートアプリです。
●商品の購入を検討するユーザーに対し、検索した商品の価格・在庫情報をリアルタイムでアプリ内に表示し、最寄り店舗やECサイトへ誘導します。

ショッピッ!OEM
早く・安く・自社アプリのユーザビリティ向上と
アプリ経由の売上アップに貢献
●「ショッピッ+plus」の便利なお買いもの機能を機能別にOEMでご提供。
●バーコードスキャン、検索機能はもちろんのこと、安値や在庫変動に対するPUSH通知など売上アップを実現する機能がご提供可能です。